日本遮熱(株) ブログ一覧

2023年05月15日
日本遮熱 省エネセミナー&異業種説明会開催
2023年04月25日
エアコン買い替えの前に遮熱を!! 一部屋遮熱の効果が凄い
2023年04月22日
ビルの屋上遮熱を施工 省エネと暑さ対策
2023年04月20日
スレート建物に‟遮熱鋼板ラップ工法”続々誕生
2023年04月17日
プレハブ事務所の省エネ30~50%実現 一部屋遮熱の効果は抜群
2023年03月27日
ヘルメットの外は70℃でも、内部は僅か35℃ 蒸れない、涼しい メットクーラーセット販売開始
2023年03月21日
配電盤の遮熱構造が変わる 直貼り工法+THB-FD遮熱材+通気
2023年02月28日
一部屋遮熱が続々採用 全国から”凄く暖かい”の報告が相次ぐ
2023年01月19日
ヘルメットメーカー様への技術提供用 建物遮熱構造から生まれた 超高性能ヘルメット シャネボウ‟メット冷々” 
2023年01月19日
内装遮熱材THB-SSW1 シルキーホワイト近々販売開始
2023年01月07日
一部屋遮熱 研究室に利用 壁面カビ対策、室温安定、省エネ、結露対策同時施工
2022年12月16日
熱中症対策用 超高性能 シャネボウ ‟メット冷々” 開発
2022年11月15日
「ものづくり企業展示・商談会2022」に日本遮熱(株)は参加いたします
2022年11月08日
ケアハウスで大絶賛 大人のベッドカバー
2022年10月05日
コンピューター室、変電室、精密機械室、研究室が暑い!!
2022年10月04日
スレート用遮熱鋼板ラップ工法完成(特許工法)
2022年09月05日
熱中症対策最強商品 メットキャップ+ネッククーリング
2022年09月01日
ヘルメットの暑さが消えた!!ムレがなくなった!!熱中症対策に大活躍 メットキャップ販売開始
2022年08月26日
今年10月に開催される展示会「ジャパンホーム & ビルディングショー」に下記日程にて日本遮熱は参加します。
2022年08月10日
「群馬ものづくりフェア2022」に日本遮熱(株)は参加いたします。
2022年07月19日
超衝撃‟遮熱鋼板ラップ工法 精密機械工場、屋根遮熱のみで省エネ60%
2022年06月15日
日本遮熱最新遮熱工法現地説明会(京都、滋賀)
2022年06月02日
日本遮熱最新遮熱工法現地説明会(大阪、和歌山)
2022年06月02日
日本遮熱最新遮熱工法現地説明会(岐阜、愛知)
2022年05月25日
日本遮熱最新遮熱工法現地説明会(沖縄、鹿児島)
2022年05月23日
日本遮熱最新遮熱工法現地説明会(福岡、佐賀、岩手、宮城)
2022年05月19日
内装用遮熱材販売開始
2022年05月10日
大型工場、屋外用遮熱工事施工
2022年04月22日
日本遮熱最新遮熱工法現地説明会
2022年04月15日
シャネボウ‟あぐりボウ”販売開始
2022年04月14日
超高速冷暖房システム加盟店募集要項
2022年04月14日
超高速冷暖房システム
2022年04月13日
50Km歩いても髪の毛サラサラ シャネボウ‟ウインディキャップ”販売開始
2022年04月08日
日本遮熱最新遮熱工法説明会情報
2022年03月29日
内装工事店様歓迎 高速冷暖房システム募集開始
2022年03月23日
R型屋根の屋外遮熱工事
2022年03月09日
波型スレート遮熱鋼板ラップ工法 施工企業募集開始
2022年03月08日
農業用ハウスの遮熱テント本格販売開始
2022年02月25日
遮熱鋼板ラップ工法の事業展開(大型建物編)
2022年02月21日
波型スレート問題一挙解決!!遮熱鋼板ラップ工法(特許取得済)
2022年02月04日
宇都宮ブレックスの瞬暖ブレックス足利市ふるさと納税返礼品に
2022年01月11日
オミクロン株に勝つ!己に勝つ!
2022年01月07日
ふわっと暖暖‟大人のベッドカバー”足利市ふるさと納税返礼品に
2022年01月05日
ふわっと暖暖”大人のベッドカバー”大反響
2021年12月27日
寝る時の靴下はもう不要、冷え性の多くの方が実証!!
2021年12月27日
シャネボウ商品大好評 宇都宮ブレックス×島根スサノオマジック戦
2021年12月17日
夜中のトイレが半減の声が続々!!”大人のベッドカバー”販売開始
2021年12月07日
Bリーグ 宇都宮ブレックスの宇都宮ブレックスマットを足利市ふるさと納税返礼品に
2021年12月02日
緊急避難用品として足利市に寄贈 シャネボウ ふわっと暖暖 トラベルマット
2021年12月01日
宇都宮ブレックス戦 チケットプレゼント
2021年11月30日
宇都宮ブレックスマットの姉妹商品 瞬暖ブレックス 12月8日販売開始
2021年11月19日
年末年始の贈答品販売開始
2021年11月17日
宇都宮ブレックスマット販売開始
2021年11月15日
光合成対応遮熱テント(生産性向上と省エネルギー対応)
2021年11月09日
シャネボウ ふわっと暖暖シリーズ 足利健康ランドに販売委託
2021年10月29日
カイロの革命児、シャネボウ ‟温カイロ”
2021年10月26日
シャネボウ 地球温暖化対策グッズ販売代理店募集開始
2021年10月23日
足利市ふるさと納税返礼品指定
2021年10月22日
足利市観光協会会員 足利学校東側の太平記館、足利市駅内の観光交流館にてシャネボウ商品販売委託
2021年10月14日
‟純烈” コンサート会場で展示即売会実施
2021年10月08日
文部科学大臣賞 受賞 生産性向上と省エネ対応 農業用遮熱ハウス
2021年10月07日
ふわっと暖暖 ‟パソコン暖マット”販売開始
2021年09月29日
シャネボウ ‟温カイロ” 販売開始
2021年09月20日
農業用ハウスの屋外側遮熱が急増中
2021年09月08日
耐熱遮熱材販売開始
2021年09月07日
フェーズフリー(Phase Free) ふわっと暖暖 ”瞬暖” 販売開始
2021年09月07日
フェーズフリー(Phase Free) ふわっと暖暖 ”トラベルマット” 販売開始
2021年07月26日
シャネボウ チュウリップハット 涼風 熱中症対策に効果的で大好評!!
2021年07月21日
熱中症防止用‟テント遮熱シート”使用急増
2021年07月19日
室内の熱中症対策強化を!!
2021年06月22日
平板化粧スレート遮熱工事の需要が増加中
2021年06月10日
自動車ダッシュボードの暑さ対策
2021年06月10日
自動車の暑さ対策
2021年06月09日
緊急避難グッズ
2021年06月09日
ペット小屋の暑さや熱中症対策
2021年06月08日
窓の暑さ対策(DIY)
2021年06月03日
クーラーボックスの保冷力向上
2021年06月03日
ベビーカーの暑さ対策
2021年06月01日
エアコン室外機の暑さ対策に
2021年05月26日
ヘルメット遮熱、温度表示マジックに注意!
2021年05月21日
ヘルメット遮熱、熱ボウシ、反射率98%の性能表示に疑義
2021年05月18日
ハットクーリング2(子供用)ハットクーリング3(大人用)リニューアル新発売
2021年05月14日
トップヒートバリアー第3次加盟店募集
2021年04月08日
頭部の熱中症対策に ”ネッククーリング” 販売開始
2021年04月05日
平板化粧スレート遮熱工法FC募集開始
2020年11月23日
コロナ禍のオフィス遮熱暖房
2020年10月01日
屋外用遮熱材 THB-SGR 大好評
2020年09月22日
ヘルメット遮熱
2020年05月29日
ビルの省エネは屋外遮熱がベスト!
2019年12月18日
東京講習会開催しました
2019年12月06日
NHKニュースで「GOUKAKU」が放送されます
2019年10月22日
東京ビッグサイト建築・建材展2020
2019年07月08日
シャネボウ チュウリップハット涼風 7月15日販売開始
2019年07月03日
シャネボウキャップクーリング新発売
2019年07月02日
シャネボウ 足利市小学1年生全員に贈与 足利市長より感謝状
2019年06月10日
日本遮熱ツイッター復活です
2019年06月03日
6月13日わたらせテレビに「シャネボウ」が放送されます。
2019年05月24日
5月15日WBS「トレたま」にてシャネボウが放送されました
2019年05月15日
シャネボウの動画を集めてみました。
2019年05月07日
トップヒートバリアー スレート屋根遮熱カバー工法とは
2019年05月02日
好評発売中「シャネボウ」の優秀性について
2019年04月23日
シャネボウ「メットクーリング」発売決定 夏の暑さから頭を守るシャネボウシリーズ第一弾です。
2019年04月23日
シャネボウ「ハットクーリング」発売決定 夏の暑さから頭を守るシャネボウシリーズ第一弾です。
2019年04月13日
シャネボウ「メットクーリング」発売決定 夏の暑さから頭を守るシャネボウシリーズ第一弾です。
2019年04月13日
シャネボウ「ハットクーリング」発売決定 夏の暑さから頭を守るシャネボウシリーズ第一弾です。
2019年01月30日
トップヒートバリアー遮熱工法が支持される訳"屋外用遮熱工法"
2018年12月25日
企業向け遮熱工事本格受注開始
2018年12月21日
全面遮熱の瞬暖、瞬冷&超省エネの部屋
2018年12月18日
群馬で“屋外用遮熱工事”しました。
2018年12月11日
500加盟店達成、感謝!!
2018年11月24日
宇都宮大学、頭寒足熱システム“GOUKAKU”を好評価
2018年11月20日
折板屋根ハゼ折タイプのフラット貼り工法開発
2018年11月15日
冬の温かい室内環境を作るには“寒窓バリア”
2018年10月23日
屋外用遮熱工法“特許庁長官奨励賞”受賞
2018年10月05日
コロニアル屋根遮熱工事の開発
2018年09月13日
頭寒足熱システム“GOUKAKU”がレッツBuyとちぎ(新商品等調達・販路開拓支援事業)の指定に!
2018年09月04日
パリ協定は完全なる失敗、国連が認めた!
2018年09月03日
レッツBuyとちぎ推奨商品にGOUKAKUが認定されました!
2018年08月20日
乾燥炉、溶解炉、ボイラー等高温炉遮熱急増
2018年08月16日
牛舎、鶏舎、豚舎等畜舎の屋根の遮熱工事が急増
2018年07月23日
熱中症対策
2018年06月28日
トップヒートバリアー“ご注文の窓口”設置
2018年06月22日
日本遮熱㈱特許 ボルト式折板平貼り工法
2018年06月13日
熱中症対策“テント遮熱シート”2校の小学校運動会で実証
2018年06月08日
冷え性対策もやっぱり頭寒足熱システム“GOUKAKU”
2018年06月07日
全国加盟店様、400店達成、感謝、感謝
2018年05月24日
屋外用遮熱材セットがテレビショッピングで紹介されます!
2018年05月01日
熱中症防止用“テント遮熱シート”販売開始
2018年04月25日
ヤフーショップ、カラーミーショップにて内装用遮熱材販売中です!
2018年04月20日
ペット小屋の暑さ対策は、遮熱が簡単、効果的
2018年04月19日
‟遮熱シートは結露し易い″は間違い!結露防止材として沢山使っています!
2018年04月18日
トップヒートバリアー頭寒足熱システム“GOUKAKU”夏用デザイン販売開始!
2018年03月28日
農業用遮熱材販売開始
2018年01月10日
頭寒足熱は本当にいいのか?
2017年12月25日
窓辺の寒さ解消!!“GOUKAKU”座椅子用販売開始
2017年12月21日
冬、床から寒いのが上がってくる??
2017年12月13日
テレビ出演情報 NHK「おはよう日本」まちかど情報室に12月18日午前6時45分前後に頭寒足熱システムで出演致します。
2017年12月04日
頭寒足熱システム“GOUKAKU”商標登録
2017年11月30日
北壁結露は、トップヒートバリアーが解決!!
2017年11月24日
エコプロ2017がと東京ビッグサイトにて開催されます。日本遮熱(株)参加致します。
2017年10月20日
平成29年10月 頭寒足熱システム「GOUKAKU」で栃木県発明協会会長賞受賞しました。 
2017年10月18日
断熱か遮熱か? 日本遮熱(株)
2017年09月29日
一億総活躍社会、女性、定年者運営の販売店募集開始
2017年09月26日
特許侵害も解らず施工!?
2017年09月22日
220℃の耐熱用遮熱材 THB-FR30販売開始
2017年09月09日
日本遮熱も参加 第84回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2017
2017年09月04日
電気設備の暑さ対策にはトップヒートバリアーが効果的!!
2017年08月26日
空調機室外機遮熱は効果的??
2017年08月24日
冷房病
2017年08月23日
西日が暑い!! 対策は:::世界にたった一つの壁紙
2017年08月18日
地表用遮熱材 トップヒートバリアーのこんな使い方も
2017年08月07日
名古屋の講習会を実施しました。 日本遮熱(株)
2017年08月04日
日本遮熱のブログを始めました。

日本遮熱(株) ブログ一覧

日本遮熱 省エネセミナー&異業種説明会開催

宇都宮会場

【日程】2023年6月14日(水)  7月4日(火)

       13:30~15:30

【会場】栃木県教育会館  栃木県宇都宮市駒生1丁目1-6

 

 

 

 


ご興味のある方は、 日本遮熱の野口までお気軽にお問い合わせください。
電話 0284-22-8740

熊谷会場

【日程】2023年6月14日(水)

    10:00~11:00
【会場】熊谷文化創造館 さくらめいと  埼玉県熊谷市拾六間111-1





ご興味のある方は、 日本遮熱の小宮までお気軽にお問い合わせください。
電話 0284-22-8740

2023年05月15日

エアコン買い替えの前に遮熱を!! 一部屋遮熱の効果が凄い

屋外の試験室、エアコン2台でも暑いので新規更新の予定でした。

 

今回、その前に‟一部屋遮熱を施工しました。天井及び壁の全面、しかも窓やドアーも

 

全て遮熱しました。現在では、1台でも充分の効果を発揮します。

 

遮熱材は、THB-SOW2を使用しました。

 

エアコン変える計画なら、先ずは遮熱工事をお勧めします。

 


《施工前》 《施工後》
2023年04月25日

ビルの屋上遮熱を施工 省エネと暑さ対策

都内のビルの屋上遮熱を施工しました。


最上階はエアコンが利きにくい事や電気料金の値上がりに対応するものです。


防水処理下地の上に、遮熱材THB-SOW2を接着施工しました。床面とパラペットの交点等は、綺麗に仕上げる為THB-TBE50の遮熱カラーテープを施工しました。


今回の工事は、屋上は埃の体積が凄くしかも配管等の設備の架台等に詰まっていてジェット洗浄が結構大変でした。


 施工時の天候は良かったのですが、風が時々吹いて作業の邪魔をされました。

 



2023年04月22日

スレート建物に‟遮熱鋼板ラップ工法”続々誕生

特許工法  遮熱+通気の新工法
屋根だけで省エネ最大60%実現、屋根は30年耐久


スレート建物の外装だけじゃなく、室内環境が大きく変わります。金属カバー工法で実現できなかった暑さ対策を完全に解決します。

 

遮熱工法と通気工法の新工法、屋根だけで夏場最大60%の省エネが実現します。

 

しかも、ガルバリウム鋼板仕様で屋根の耐久性が30年延びる事になります。

こんな悩みの工場、即解消致します。
 ①アスベストで中々改修工事に進めない
 ②雨漏りしている。
 ③夏は暑くて熱中症にかかる人が増えた
 ④省エネを考えているがスレート建物は難しい。

 


2023年04月20日

プレハブ事務所の省エネ30~50%実現 一部屋遮熱の効果は抜群

プレハブ建物の環境がガラリと変わります!! 


 3月になって気温もどんどん上がってきましたが、外にあるプレハブ建物もエアコンがフル稼働になりつつあります。そこに、電気料金の値上げが大きな負担になってきています。

 

そこで、建物の室内遮熱がクロースアップ、需要が急増中です。 

 

施工はビニールクロスを貼るのと同様で、使用する器械も同じもので可能です。

 


2023年04月17日
» 続きを読む